株式会社ハギ・ボー ハギボー ハギ・ボー hagibor 山梨 ボーリング 井戸・温泉掘削 地中熱利用 接地 株式会社ハギ・ボー ハギボー ハギ・ボー hagibor 山梨 ボーリング 井戸・温泉掘削 地中熱利用 接地

2022年10月 社内に新たな委員会が発足しました!
ハギ・ボーSDGs委員会です。この委員会は各部署から1名ずつ任命され計8名で、社内外に向けて活動していく予定です。

まず、SDGs(Sustainable Development Goals : 持続可能な開発目標)とは、サステナブルでよりよい世界の実現を目指す国際目標として、2015年の「国連持続可能な開発サミット」で採択されたものです。世界中で取り組むべき17のゴールと2030年までの達成を目指す169のターゲットから構成されています。

当社の企業テーマである「地球環境との共存」。
企業として様々な分野に挑戦・取組をしていく中で、わたしたちハギ・ボーが、この持続可能な開発目標にどのように向き合い、そしてどんな貢献をしていかなければならないかを委員会メンバーが中心となって全社員で取り組んでいきたいと思います。

私たちハギ・ボーがどんな取り組みをしているかは、トップページのSDGsバナーで詳しくご説明しています。どうぞご確認ください!

また、委員会の取組や成果などについては、このインフォメーションで定期的にご紹介していきます。

株式会社ハギ・ボー hagibor ハギ・ボー ハギ・ボーについて SDGsへの取り組み

ページトップへ